らんぶろ!

ブログはじめました

推しメンで"平均顔"を作ってみた〜ハロプロ編〜

こんにちは。

 

先日、モーニング娘。'15の鞘師里保ちゃんが今年いっぱいでグループを卒業することを発表し、話題になりましたね。

 

僕も鞘師推しだったのでこのニュースは非常〜に衝撃的でした。今まで数多くのアイドルを応援し、何度も推しメンがグループを脱退するという場面に遭遇してきましたが、やはり推しメンの卒業は何度経験しても辛いものがあります。「推しメンができる→卒業する→推しメンができる・・・」という悲しきサイクルを転々としたこともあります。。。

 

そんなこんなで、今回は自分の推しメンについて、「結局俺はどういう子が好きなん!?!?!?」という疑問から、ぼくの好きなアイドルの「平均顔」を作っちゃうぞ〜〜〜

さらに今回は鞘師ちゃんオツカレ!という意味も込めて、ハロプロ限定でお送りします!

 

まずはハロプロ各グループの推しメンを紹介しますよ〜〜〜〜

 

推しメン① 岡井千聖℃-ute

f:id:RNK_inc:20151031130609j:plain

ニックネーム 岡井ちゃん、ちっさー

生年月日 1994年6月21日

血液型 A型

出身地 埼玉県

特技 場の空気をもりあげる!?

趣味 ブームの物にはとりあえず手をつける!

好きな色 赤、水色

好きなスポーツ サッカー

座右の銘 切磋琢磨

ハロー!プロジェクト加入 2005年6月11日 (℃-ute結成日)

最近はバラエティで大活躍、岡井ちゃん。最近すごく大人っぽさが出てきてよいですな〜〜 バラエティで頑張ってる姿も素敵やん

 

推しメン② 鞘師里保モーニング娘。'15)

f:id:RNK_inc:20151031130610j:plain

ニックネーム りほりほ、やっしー、さやっしー

生年月日 1998年5月28日

血液型 AB型

出身地 広島県

特技 ダンス、書道、けん玉

趣味 雑貨屋さんめぐり

好きな色 赤、ピンク、白、黒、暗い青

好きなスポーツ ドッジボール

座右の銘 一期一会

ハロー!プロジェクト加入 2011年1月2日

卒業を発表した鞘師ちゃん。ぶっちゃけ今のモー娘。でよく知ってるのは鞘師ちゃんくらいしかいない。。。この先どうなるのやら。

 

推しメン③ 田村芽実(アンジュルム)

f:id:RNK_inc:20151031130607j:plain

ニックネーム めいめい(めいみん、たむ、たむたむ、めい、たむめい)

生年月日 1998年10月30日

血液型 O型

出身地 群馬県

特技 タップダンス、モノマネ、ヘアアレンジ、人をなぐさめる

趣味 歌うこと、踊ること、寝ること、遊ぶこと、舞台鑑賞

好きな色 エメラルドグリーン(緑)大好きになりました。

好きな スポーツスケート、女の人のサッカー(見るのが好きです)

座右の銘 命がけより心がけ

ハロー!プロジェクト加入 2011年8月14日 (スマイレージ加入日)

めいめい。幼げなビジュアルと大人顔負けの歌唱力のギャップがたまらん!かにょん(福田花音)から推し変しました。 

 

推しメン④ 宮崎由加(Juice=Juice)

f:id:RNK_inc:20151031130612j:plain

ニックネーム ゆかにゃ

生年月日 1994年4月2日

血液型 O型

出身地 石川県

特技 野球のアナウンス

趣味 ぼーっとすることです。

好きな色 パステルカラー

好きなスポーツ 野球

座右の銘 努力の上に花が咲く

ハロー!プロジェクト加入 2013年2月25日 (Juice=Juice結成日)

 ゆかにゃ。タヌキ顔、最高すぎ。レコード大賞で新人賞受賞したときの姿が印象的です。

 

写真はハロー!プロジェクト オフィシャルサイトより拝借。

 

 

さて、今回はこの4人の平均顔を作っちゃうぞ〜〜〜

それにはこれを使います。Morph Thingというウェブサービス。モーフィング技術を使って簡単に平均顔が作れるらしい!便利!

 

上述した4人の顔をアップロードして準備完了。。。

 

f:id:RNK_inc:20151031130613p:plain

 

さあ、果たしてどんな顔ができるのでしょうか。。。

 

 

 

 

 

その結果が、、、

 

 

 

 

 

 

 こちら!!!!↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:RNK_inc:20151031130608j:plain

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

こ、これは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 志田未来やーーーー!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:RNK_inc:20151031145537p:plain

志田未来

 

 

 

 

 結論:ぼくがハロプロに求めてる顔は、志田未来だった。

 

 

おわり

Macユーザー必見!"使える"ショートカットキー60選!!(完全保存版)

こんにちは。

 

最近よくブログとか書くようになったり、ビジネス文書作成するようになったりで、ショートカットキーの便利さを日々実感しています。

ショートカットキーを使いこなせる男、カッコイイと思いませんか? ぼくは思います。

ショートカットキーを使いこなせる女性、魅力的と思いませんか? ぼくは思います。

 

これを読めば、アナタもモテモテ間違いなし!!題して、、、

 

 

『完全保存版』使えるショートカットキー大紹介祭りじゃーーー!!!!!!!!!!!

※1 ただしMacに限ります。windowsでの動作は保証しません。

※2 本記事を読んだからといってすぐにモテモテになれるとは限りません。すぐにモテモテになれなかった場合の損害について、当ブログは一切責任を負いません。

※3 本記事の内容は2015年10月30日現在の情報をもとに作成されています。以後のApple社による仕様変更により本記事記載のショートカットキーが一部使用できなくなる場合があります。その際に生じた損害について、当ブログは一切責任を負いません。

※4 ショートカットキーを使用する場合は全て自己責任でお願いいたします。タイプミスによるデータ消失等の損害等について、当ブログは一切責任を負いません。

※5 本注意書きにもかかわらず、損害の賠償を当ブログに対して求めるような場合には、当ブログの顧問弁護士と相談の上、しかるべき法的措置を取らせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

 

目次

 

 

よく使うやつ

コピー command + C

切取り command + X

ペースト command + V

全選択 command + A

検索 command + F

再読み込み command + R

操作を取り消す command + Z

操作を取り消す、の逆 command + shift + Z

保存 command + S

印刷 command + P

起動中のアプリケーション切り替え command + tab

全画面スクリーンショット command + shift + 3

選択画面スクリーンショット command + shift + 4

 

王道中の王道のショートカット。このへんは毎日使ってると言っても過言ではないですね。再読み込み(command + R)は、ぼくはトラックパッドでジェスチャー割り当ててるのでショートカットキーはあんまり使わない・・・

 

ウィンドウ系のやつ

ウィンドウを閉じる command + W

ウィンドウをしまう command + M

全てのウィンドウを閉じる option + command + W

ウィンドウを隠す command + H

フルスクリーン表示・戻す command + control + F

アプリケーションを終了する command + Q

アプリケーションを強制終了 option + command + esc

 

何かと便利なウィンドウ系。どれも覚えておいて損がないショートカットキーだとおもいます。

 

Finder関連のやつ

クイックルック space

ファイル名を変更 enter

新規フォルダ作成 option + command + N

ファイルの複製 command + D(またはoption + ドラッグ)

エイリアスを作成 command + L

ファイルをゴミ箱に入れる command + delete

親フォルダへ移動する command + ↑

子フォルダへ移動する(or選択アイテムを開く) command + ↓

一番上のファイルへ移動 option + ↑

一番下のファイルへ移動 option + ↓

表示オプションを変更 command + J

情報を見る command + I

履歴を戻る command + [

履歴を進む command + ]

 

このへんはぶっちゃけあんまり知りませんでした。一番上(or一番下)に移動とかは地味に使えそうですね。

 

テキスト関連のやつ

入力ソースで「カタカナ」を選択 Shift + 「かな」

確定をキャンセル 「かな」×2回

英字で入力した文字をかなに変換 「かな」×2回

かなで入力した文字を英字に変換 「英数」×2回

変換前の文章を削除(or変換中の文章を元に戻す) esc

変換対象の文節を変更 shift + ←(or→)

文字種を順次変更 option + tab

上の行へ移動 control + P

下の行へ移動 control + N

一番上へ移動 command + ↑

一番下へ移動 command +

行の最初へ移動 command + ←

行の最後へ移動 command + →

1ページ分上にスクロール Fn + ↑

1ページ分下にスクロール Fn + ↓

一番上にスクロール Fn + ←

一番下にスクロール Fn + →

カーソルより左の文字を全部消す command + delete

カーソルより右の文字を1文字消す control + D

カーソルより左を全部選択 control + shift + ←

カーソルより右を全部選択 control + shift + →

カーソルより左を1文字選択 shift + ←

カーソルより右を1文字選択 shift + →

 

このへんはモロに作業効率に影響が出てくるのでぜひ覚えたいところです。某法律系資格予備校の塾長の重要度ランキング付けでいうと、全部A+〜Aくらいの超重要ショートカットキーだ!

 

その他便利なやつ

リンゴマーク()を入力 option + shift + K 

音量調節を1/4単位で微調整 option + shift + ボリュームキー

特定のウインドウやメニューバーをスクリーンショット command + shift +4 さらに space

 

まあこれは豆知識的なやつ。生きてりゃ人生に3回くらいはリンゴマークを入力したくなるでしょう。多分。

 

 

以上、Macユーザー必見、"使える"ショートカットキー60選でした!!!

 

あなたの琴線に触れるショートカットキーはありましたか?

ショートカットキーは人生の伴侶とも言える大事な存在です。

今回、うまく使えそうなショートカットキーが見つからなかったとしても心配は要りません。世の中には星の数ほどのショートカットキーが存在します。

これからもずっと、心に刺さるショートカットキーを探し続ける努力をし続ければ、きっと素晴らしいショートカットキーが見つかることでしょう。

ぼくは、その日が1日でも早く来ることをずっと願っています。

 

おわり

【作ってみた】「ラーメン二郎」を家で作ってみた

こんにちは。

 

先日、ラーメン二郎全店制覇を達成したということで、今回は念願の「家二郎」に挑戦してみたので、備忘録的なものを書きます。ちょくちょく反省とかも入れつつ。

作り方はネットの情報を参考にしつつ、まあ足りないものはうまーく代用しながらうまーく作りました。先人たちに、圧倒的感謝🙏🙏🙏

 

これから家二郎をやってみようと思っている人、店舗の二郎にちょっと不満を持っている人、なんかよく分からないけどとりあえず俺は何かスゲエことしたくていてもたってもいられねえんだぜイエエエエエイ!!って人は要チェックだーー!!!

 

目次

 

材料(4人分)

f:id:RNK_inc:20151029014224j:plain

・スープ、チャーシュー用

ゲンコツ 2本

豚肉ブロック 600gくらい

背脂 500gくらい

にんにく いっぱい(結局半分も使わなかった)

生姜 1個

ネギの青いとこ 3本くらい

コーラ ちょっと(チャーシュー用)

 

・麺用

オーション 500g(4人では少なかった)

水 170g(対オーション34%)

塩 4g(対オーション0.8%)

かん水 40mlくらい

 

・カエシ用

醤油 300ml

みりん風調味 100ml

酒 50ml

塩 小さじ2

味の素 適量

 

・具

キャベツ 1/4カット

もやし 5袋

ニンニク ちょっと

 

スープ作り

スープ作りはゲンコツを割るところから始まります。

ところが、ここで我が家にあるはずのトンカチが見当たらないというトラブルが発生。フォークやらシンクの角やら使ってなんとかゲンコツを割ろうとするもあまりの固さに断念。

結局、友人Aに自宅までトンカチを取りに帰ってもらいました。

 

f:id:RNK_inc:20151029021929j:plain

 

エイヤーーーーーーーーー

 

f:id:RNK_inc:20151029021938j:plain

 

\パッカーン/

 

 こいつらの半分(1個分)を沸騰したお湯の中にぶっ込みます。

 

f:id:RNK_inc:20151029021945j:plain

 

一緒に背脂の一部を刻んだもの、豚肉ブロックを投入して1時間ほど中火くらいで煮ます。

この時、隣で別鍋で背脂を煮ておきます。←ここで一緒に煮てしまうと臭みが出るかもしれない、and寸胴の水量が減った時にこの別鍋から補充することで旨みを抽出できるから(らしい)

 

こっから2時間くらい煮込みます。ん〜、長〜〜〜〜〜い(※エロい意味ではない)。

ちなみに、鍋で煮込んでる最中は旨みを出すのと、乳化を進めるために定期的に鍋をかき回すのがよいぞい(※エロい意味ではない)。

 

f:id:RNK_inc:20151029022740j:plain

 

煮込み初めて2時間くらい経ったら豚ブロックを取り出します。

ここで、残りのゲンコツと、生姜(スライス)やらネギの青いとこ(まんま)やらニンニクやらをぶっ込みます。

ここからは弱火にして旨みを逃がさないように。

もうあと1時間〜1時間半くらい煮込めば完成だ!(正確な時間を覚えていない)

 

カエシ作り

鍋を待ってる間に作ります。

基本的に材料を入れて弱火にかけるのみ。煮過ぎると醤油の風味が飛ぶので、沸騰前に火を止めて容器に移します。

以上。

 

チャーシュー作り

チャーシューは2種類作りました。 

f:id:RNK_inc:20151029025452j:plain

シンプルにカエシに漬けるのみ。

漬け時間は15分くらい。(半面しか浸からなかったから延べ30分くらい)

 

f:id:RNK_inc:20151029025637j:plain

炊飯器にスープ、ネギの青いとこ、醤油(大さじ1くらい)、コーラ(大さじ1くらい。もっと入れてもよかったかも)を入れて普通に炊飯。

 

はじめに、水・塩・かんすいを混ぜて10分ほど馴染ませておきます。

それを数回に分けてオーションに注いで手早く混ぜます。(今回は混ぜるの遅すぎてダマになってしまった)

f:id:RNK_inc:20151029032041j:plain

ある程度混ざったら手でこねる。こねる。こねる。

f:id:RNK_inc:20151029032259j:plain

足で踏む。踏む。踏む。

f:id:RNK_inc:20151029032350j:plain

この後30分くらい放置。水を馴染ませる。

30分たったら麺棒でパスタマシーンに合わせた幅にのばす。のばす。のばす。

f:id:RNK_inc:20151029032555j:plain

ちなみに、麺がくっつかないようにコーンスターチをかけるそうですが、片栗粉で代用しました。

f:id:RNK_inc:20151029032831j:plain

続いて、パスタマシーンで生地をのばしていきます。

のばし終わったらカットしていく。

すんなりと生地の半分くらいのカットを終え、「楽勝すぎワロタwwwww」とか言いつつ余ったコーラを飲みながら余裕ぶっこいてた矢先、極めて深刻な問題が発生。

カットする際に生地の一部が機械の内部(というかまあ内側)に溜まっていき、器具が膨張するほどにまで詰まり、途中から全く動かなくなってしまった・・・

 

f:id:RNK_inc:20151029033317j:plain

必死に詰まった生地を掻き出す友人B。

その様子を不安そうに眺める友人C。

そして、不安に思いつつも何事もなかったかのようにtwitterのタイムラインを読み続ける俺。控えめに言って実にクソである。

 

誰もが麺カット作業の続行を不可能に感じ始めていた中、なんと友人Aが驚異のリカバリー能力を惜しみなく発揮してくれた。

f:id:RNK_inc:20151029033902j:plain

トンカチを家にまで取りに帰り、深刻なトラブルを解決にまで導いた友人A氏、控えめに言って最高すぎ。

 

 そんなこんなで麺も完成し、ついに完成の時へ、、、、

 

仕上げ

①麺を茹でる(7分くらい)

f:id:RNK_inc:20151029035312j:plain

府中二郎リスペクトのうどん麺になってしまった点が唯一の心残りだ・・・

 

②ヤサイも茹で、カエシ・スープを入れた器に盛っていく

f:id:RNK_inc:20151029035737j:plain

ヤサイの茹で加減は人によって好みが分かれるのでタイミングは要チェックだ!ちなみにぼくはクタクタが好きです。象さんよりも余裕で好きです。

 

③ニンニク入れますか?でフィニッシュ!

f:id:RNK_inc:20151029035906j:plain

「ニンニク入れますか」=「トッピングどうしますか」という二郎独自のお決まりフレーズで自分好みのトッピングをすれば完成だ!!!

 

f:id:RNK_inc:20151029040044j:plain

麺。太い。。。味は用心棒っぽい味だった。

 

スープは豚の旨みがしっかり出た味。醤油味がちょっと薄っぺらかったかも。カエシにニンニクとか生姜を漬け込んでおくと深みが増すらしい。

チャーシューは神。その辺の店の煮豚よりうまい気がする。

 

おまけ

f:id:RNK_inc:20151029040437j:plain

せっかくなので替え玉してみた。

使用麺:「北海道発 札幌生ラーメン」(細麺)

結論。二郎はやっぱり太麺の方が美味しいね。

 

 

以上、「家二郎」のレポでした。

5時間くらいかかりましたが、それ相応のモノが食べられたんじゃないかなーと思います。

次はいろいろこだわりを持って作ってみたいですね。家系とかもやりたい。

みんなも「家二郎」、楽しんでくれよな!👍👍👍

 

 

おわり

【二郎インスパイア】二郎系ビギナーにやさしい店『麺徳』

こんにちは。

 

前々からやってみたかった食レポとやらをやってみます。 

今回は東上野にある二郎インスパイア店、『麺徳』を紹介します。

 

場所

銀座線稲荷町駅から徒歩6分ほど。黄色い看板が目印。

 

f:id:RNK_inc:20151025213055j:plain

 

店内ではテレビが流されていたり、漫画が置いてあって勝手に読んでも構わなかったりと、非常に和やかな雰囲気。

店員も非常に腰が低く丸い印象。麺の固さや脂の量等のお好みは最初の食券を渡すタイミングで。

普通に小ラーメン(¥680)を注文しました。

 

それがこちら

f:id:RNK_inc:20151025213721j:plain

 

感想

 

麺:硬めのゴワゴワ中太麺。かん水が多いのか、茶色め。

スープ:非乳化で限りなく醤油ラーメンに近いとんこつ醤油。背脂はなし。

ヤサイ:かなりクタクタ。シャキッとしてるのが好きな人にとっては微妙かも。。。玉ねぎは甘く見た目ほどインパクトは無い。

 

味:★★★★☆

醤油ラーメンとしてはなかなかおいしい。量はインスパイア系の中では少なめ。店内の雰囲気も厳かでなく敷居も高く無いので普段あまりこういう店に行かない人にもオススメです!!!

 

おわり。

 

なぜ浅草には、どデカイウンコがあるのかについて本気出して考えてみた

こんにちは。

 

思い返せば1ヶ月ほど前、私は人生で3本の指に入るほど深刻な便秘に悩まされていました。

なぜ、出ないのか。

日常生活を送っていても常にその疑問が脳裏をよぎり、何をするにしても集中できず、ただいたずらに日々を過ごしていました。

 

しかし、その苦しみも今では何もなかったかのように、ふとある時を境に綺麗さっぱりと解消しています。

かつて偉い人は言ったそうです。

 

「少年よ、ウンコたれ。」

 

そう。私たちは日々ウンコをたれながら生活しているのです。

ふとしたきっかけでこのことを改めて気付かされ、いささか幸せな気持ちになることができました、そんな日曜日です。

 

 

ところで、皆さんは浅草にある どデカイウンコ をご存知でしょうか?

浅草に来たことがない人はもしかしたら知らないかもしれません。

 

しかし、逆に一度浅草に来たことがあるのであれば必ず目にしたことがある、アレです。

 

そう。

 

f:id:RNK_inc:20151025182013p:plain

 

これ。

 

あまりにもナチュラルに存在しているので、なぜこんなところに、なぜこんな都会のど真ん中に どデカイウンコ があるのかということを疑ったことのない人がほとんどなのではないでしょうか?

 

今回僕は、なぜこんなところに どデカイウンコ が鎮座しているのかについて、無い脳みそを精一杯使って考えてみました。

 

①「権力を世界に示すため」説

東京(=江戸)といえば、昔は「将軍のお膝元」と呼ばれていました。

つまり、権力の象徴的場所・存在。

「日本はここ江戸にいる将軍様が治めてるんじゃ〜〜〜〜」的なニュアンス。

そしてかつてのその権力性を今になって象徴しているのがこのどデカイウンコであるという。

 

かつては江戸の将軍が天下を治めていた!

→その将軍もウンコはするものだ!

→よし、じゃあこの辺に作ってしまおう!

 

極めて自然な発想。かなり有力な説のうちの1つでしょう。

 

②「でかすぎて水に流せなかった」説

たまーにあるこれ。

出したは良いけど、「これ果たして一回で流せんの!?」と踏みとどまってしまうやつ。

結局、そのまま流すと案の定 排水管が詰まり一人で後処理しなければならないことになった苦〜い経験、ある人もいるかと思います。

まさにこのどデカイウンコの生みの親が、こういう状況になるのを恐れてそのまま放置してしまったのではないか。

そういう考え方もあると思います。

 

③「千葉県民・茨城県民を油断させるため」説

このどデカイウンコは、ちょうど首都高6号線横に位置しています。

そのため、高速に乗って東京にくる千葉県民茨城県民の多くは必ずこのどデカイウンコを目にすることになります。

そこで出てくるのが、この説。

 

チバラギ民「オイオイオイwwwww東京もこんなもん作って調子乗ってんのなwwwww俺らの時代も近いぜこりゃあよwwwww」

 

この安心感。

このように千葉や茨城を安心させといて自分(東京)はその間にしっかり差をつけておく、と。

東京都が周囲とうまくやっていくために戦略的に設置したもの、という極めて政治的な理由だとするのがこの説。

う〜ん、実にあり得る・・・にくいね東京!

 

④「外国人を油断させるため」説

前述の③から派生する説。

 

外国人「ワッツ!?!?ジャパンもこの程度のモンだったワケねーーwwwwwミーたちの手にかかれば一瞬で追い越せるネーwwwww(誰」 

 

つまり、外務省のお偉いさんが外交方策の一環としてどデカイウンコを設置した、という説。 

 

やっぱり頭がいい!外務省!

 

⑤「墨田区=糞田区」説

この どデカイウンコ が位置する「墨田区」。

 

ん?

 

墨田区

 

 

 

墨田区

 

 

 

墨田区

 

 

 

 

田区」

 

 

 

あっ、

 

 

 

「糞田区」←!!!!!!!!

 

アーーーーー!!!!!!!!!!!!!糞田区だーーーーー!!!!!!!!!

 

 

 

 

という訳で、なぜ浅草にどデカイウンコがあるのかについて僕なりに考えてみました。

何が正解なのか、それは僕にはわかりません。

 

世の中には、多くの謎が存在します。

しかもその謎には、ほとんどの場合明確な答えは定まっていません。

生きるとは、つまりそういうことです。

自分なりの答えを見つけ、それが正解だと信じそこに向かって生きていく。

それこそが、「生きる」ということなのです。

あなたには、「答え」は見つかっていますか?

あなたが「答え」を探す上で、僕の意見が少しでも役に立てたのならこれほど嬉しいことはありません。頑張ってください。

 

おわり。